MENU
新着情報
2022.03.24
いつも、富士急シティバスをご利用いただきありがとうございます。
さて、弊社では来る2022年4月1日(金)より路線バスの運行時刻を改正 (路線の運休や減便、経路、時間等の変更) して運行いたします。ご利用の際は、お間違えの無いようにご案内を申し上げます。
ららぽーと沼津-原団地-原駅線 | 路線新設(ららぽーと沼津~沼津市立病院~大諏訪~片浜駅~原団地~原駅) |
片浜駅-柳沢線 | 路線新設(片浜駅~愛鷹中学校入口~柳沢入口~柳沢) |
沼津駅~東田子浦駅線 | 路線を経路変更し、「片浜駅」・「原駅」の駅前広場を経由いたします。 |
沼津駅~根方街道~柳沢線 | 沼津駅~根方街道~柳沢線は、朝~夕方の時間帯は運休いたします。 この代替として、片浜駅・柳沢線を運行します。 |
沼津駅~大諏訪~柳沢線 | 廃止いたします。代替として、片浜駅・柳沢線を運行します。 片浜駅で沼津駅方面のバスへ乗換いただけます。 |
沼津駅⇔原団地線 | 沼津駅⇔片浜駅と片浜駅~原団地間(新路線「ららぽーと沼津-原団地-原駅線」)に分割して運行いたします(片浜駅で乗換) また、原団地内の停留所は、設置場所を変更いたします。 |
ミューバス片浜駅循環 | 廃止し、ららぽーと沼津~沼津市立病院~片浜駅~今沢団地間は新路線「ららぽーと沼津-原団地-原駅線」を運行します。 |
須山線 (三島駅~裾野駅~須山) |
須山線のうち、三島駅~下和田・帝人アカデミー富士間の系統を廃止します。 三島駅~須山線は下和田・帝人アカデミー富士経由に経路変更し運行継続いたします。 ・須山線の今里集会所、下和田入口下~背越下、田向下~田向橋下の各停留所を廃止します。 ・今里集会所の代替として中今里停留所を新設します。 |
裾野駅~東急千福ヶ丘線 | 廃止し、裾野市内循環線に統合いたします。 |
青葉台線 | 青葉台線は廃止いたします。 |
すそのーる | すそのーるは廃止いたします。裾野市内循環をご利用ください。 |
裾野市内循環線 | 裾野市内を循環する路線を新設いたします。 ・青葉台ルート(平日運行) ・東急千福ヶ丘ルート(月・火・木曜日運行、ただし祝日運休) ・岩波ルート(水・金曜日運行、ただし祝日運休) 曜日により運行ルートが異なるのでご注意ください。 |
三島駅~駿河平線 | 経路変更し、長泉なめり駅を経由するようになります。 また、全ての便が「がんセンター」を経由いたします。 |
三島駅~がんセンター線 | 三島駅北口・フレスポ長泉前経由の運行系統を新設します。 |
旧名称(2022年3月31日まで) | 新名称(2022年4月1日から) |
---|---|
北小林 | マーレ沼津工場前 |
三菱前 | 平松南 |
裾野市営プール前 | 裾野福祉保健会館入口 |
富士急シティバスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の認定事業者です。
同制度は、貸切バス事業者の安全に対する取り組みを適切に行っているかどうかを評価する制度です。
安全への取り組みを「見える化」し、バスご利用のお客様が安心して選択できるよう、認定を受けた事業者の貸切バス車両には「SAFETY BUS」のシンボルマークを貼付しています。
close