お問い合わせお忘れ物・ご質問はこちら

日本語

MENU

新着情報

2025.05.09 高速バス 営業所・窓口

富士急シティバス窓口における金太郎号の取扱終了について

平素より富士急シティバスをご利用いただきありがとうございます。
諸般の事情により、富士急シティバスの各窓口における、高速バス「金太郎号(小田原~京都・大阪線)」の取り扱いを終了させていただくことになりました。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
富士急シティバス窓口における本路線のご予約および乗車券発売を終了いたします
 2025年5月31日を最終日として、富士急シティバス窓口における金太郎号の取り扱いを終了いたします。
 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後はWEBでの予約・決済によるWEB乗車券のご利用をお願いいたします。

対象路線

高速バス(夜行バス) 金太郎号 (大阪・京都~沼津・三島・御殿場・小田原)

取扱いを終了する窓口

・富士急シティバス 本社営業所窓口(富士急沼津営業所 窓口)
・富士急シティバス 三島駅南口窓口

取扱終了日

2025年5月31日
(2025年6月1日以降は、富士急シティバスの窓口では購入・払戻などのご対応はできません)

WEB予約・決済について

発車オーライネットにて取扱いをいたします。下記リンクよりご利用下さい。

WEB予約はこちらから

新着情報一覧に戻る

富士急シティバスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の認定事業者です。

同制度は、貸切バス事業者の安全に対する取り組みを適切に行っているかどうかを評価する制度です。

安全への取り組みを「見える化」し、バスご利用のお客様が安心して選択できるよう、認定を受けた事業者の貸切バス車両には「SAFETY BUS」のシンボルマークを貼付しています。

貸切バス事業者安全性評価認定制度

PAGETOP

日本語

close