お問い合わせお忘れ物・ご質問はこちら

MENU

〈特急〉三島・河口湖ライナー

〈特急〉三島・河口湖ライナー

事前決済ご利用のお願い
高速バス〈特急〉三島・河口湖ライナーは、混雑路線のため、予約してのご利用をお勧めします。
また、バス窓口が混雑しておりますので、WEB予約サービスより乗車券をご購入ください。
(三島駅または河口湖駅の出発予定時刻30分前までWEBから予約可能です)

WEB予約はこちら (Reservation)

2023年9月9日・9月17日~9月24日 特別便を運行します
 富士急ハイランド・コニファーフォレストにおけるライブイベント・ミュージカルイベント開催日の内、下記日程について、終演時間に合わせた三島駅への特別便(臨時便)を運行しします。なお、ライブイベントの中止時は運休となりますので、ご了承ください。
・運行日:2023年9月17日~24日 運行

運行当日は混雑が予想されます。WEB予約サービスから、あらかじめ乗車券をご購入をお願いいたします。
また、富士急ハイランド周辺の混雑や道路渋滞により定時運行が出来ない可能性などがございます。他の交通機関への接続は保証いたしかねますので、ご了承下さい。
 

特別便(臨時便)の時刻表

経由地の見直しについて(2023年9月4日から)
 高速バス〈特急〉三島・河口湖ライナーは、2023年9月4日(土)運行分より、経由地を見直し、新たに1往復を富士山山中湖経由とします。

2023年9月4日からの時刻表

時刻表 2023年9月4日~

  • 2023年9月4日(月)より0011便と0104便を富士山山中湖経由に変更いたします。ただし、9月4日~9月8日の間は、富士山山中湖での利用(乗車・降車)について事前の予約ができません。
  • 0104便については、所要時間が変更となり、三島駅北口および三島駅南口への到着時刻が10分遅くなります。なお9月4日~9月8日の間は、予約システムにおいて改正前の時刻が表示される不具合が生じておりますので、ご了承ください。
  • 0017便・0122便は9月4日から当面の間、毎日運行いたします。

三島駅→富士急ハイランド・河口湖駅 方面

 ○印:乗車バス停、●印:降車バス停
  • 2023年9月4日から下記ダイヤで運行
  • 0011便は平日のみ運行
  • 0017便は、2023年9月4日から当面の間 毎日運行
  • システム及びご案内の都合上、続行便(2号車、3号車、・・・)は便番号が異なることがあります。
  • 河口湖ステラシアターは臨時停車のみ(運行がある場合は別途お知らせします)。
便番号 0001 0003 0005 0009 0011 0013 0017
運行日 毎日 毎日 毎日 毎日 平日 毎日 毎日
〇三島駅南口(2番のりば) 07:30 09:20 10:20 12:20 13:20 14:20 16:20
 
●富士山山中湖(ホテルマウント富士入口) 10:25 11:25 13:25 14:25 15:25 17:25
●富士急ハイランド 08:40 10:40 11:40 13:40 14:40 15:40 17:40
●河口湖駅 08:50 10:50 11:50 13:50 14:50 15:50 17:50

河口湖駅・富士急ハイランド→三島駅 方面

○印:乗車バス停、●印:降車バス停
  • 2023年9月4日により下記ダイヤで運行
  • 0104便は、平日のみ運行(9月4日から9月8日は富士山山中湖から乗車する予約はできません)。
  • 0122便は、2023年9月4日から当面の間 毎日運行
  • システム及びご案内の都合上、続行便(2号車、3号車、・・・)は便番号が異なることがあります。
  • 河口湖ステラシアターは臨時停車のみ(運行がある場合は別途お知らせします)。
便番号 0102 0104 0106 0110 0114 0118 0122
運行日 毎日 平日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日
〇河口湖駅 09:20 10:20 11:20 13:20 15:00 17:00 18:30
〇富士急ハイランド 09:30 10:30 11:30 13:30 15:10 17:10 18:40
〇富士山山中湖(ホテルマウント富士入口) 09:45 10:45 11:45 13:45 15:25 17:25 18:55
  ↓ 
●三島駅北口 10:50 11:50 12:50 14:50 16:30 18:30 20:00
●三島駅南口 11:00 12:00 13:00 15:00 16:40 18:40 20:10

時刻表 特別便(臨時便)

富士急ハイランド→三島駅 方面(特別便)

○印:乗車バス停、●印:降車バス停
  • 下記の便は、当社指定日のみ運行します
  • 特別便の運賃額は通常便と異なります(金額はこちら
運行日 9月17日(日)~9月24日(日)の各日
便番号 0186
運賃 特別便運賃
〇富士急ハイランド 20:40
 
●三島駅北口 21:50
●三島駅南口 22:00

特別便は富士急ハイランド・コニファーフォレストでのイベントが中止になった場合は運休いたします
他の交通機関への接続は保証いたしかねますので、ご了承下さい。

河口湖ステラシアター→三島駅 方面(臨時便)

○印:乗車バス停、●印:降車バス停
  • 下記の便は、当社指定日のみ運行します
  • 運賃は運行日により異なります
    • 2023年10月7日は、通常便と同じ運賃で実施します(金額はこちら
運行日 10月7日(土)
便番号 0192
運賃 通常便と同額
○河口湖ステラシアター 19:40
 
●三島駅北口 20:50
●三島駅南口 21:00

特別便は河口湖ステラシアターでのイベントが中止になった場合は運休いたします
他の交通機関への接続は保証いたしかねますので、ご了承下さい。

運賃表

運賃表〈2023年7月15日運賃改定〉

  運賃の種類 金額
Fare
  • 三島駅南口
  • 三島駅北口
  • 富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)
普通運賃
Standard Fare
大人 2,200円
(子供 1,100円)
Web割
Web discount fare
大人 2,000円
(子供 1,000円)
障害者割引運賃 大人 1,100円
(子供 550円)
  • 三島駅南口
  • 三島駅北口
  • 富士山パーキング
    (富士北麓駐車場)
  • 富士急ハイランド
  • 河口湖駅
普通運賃
Standard Fare
大人 2,500円
(子供 1,250円)
Web割
Web discount fare
大人 2,300円
(子供 1,150円)
障害者割引運賃 大人 1,250円
(子供   630円)
  • 上表は1乗車(片道利用)の金額です。
  • イベント等に応じて通常と異なる時間帯に運行する便につきましては、上記と異なる特別便運賃を設定する場合がございます。
  • 子供運賃は、小学生以下に適用いたします。
    • 当路線は、混雑路線で満席になることがあるため、未就学児の方にも子供運賃をお支払いいただき、座席を確保することを強く推奨いたします。
  • 普通運賃はバス窓口、バス車内でお支払いいただいた場合等の運賃です。また、Web割の適用されないインターネット上の高速バス予約サービスでの運賃です。
  • WEB割について
    • 高速バス予約サービスSEKITORIにてオンライン予約・購入する場合に適用されます(その他のWEBサービスでは普通運賃が適用されます)。
    • 旅行代理店で乗車券を予約・購入される場合に適用されます。
    • バス窓口またはバス車内での運賃支払はできません。
  • 障害者割引運賃について
    • 当路線(高速バス)では、各都道府県発行の身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方に対する割引を実施しております(障害者割引運賃)。「第1種」「A」または「第2種」「B」の方は割引となります。このうち「第1種」「A」の方、「2種で12歳未満」「Bで12歳未満」の方は、介護人(同便かつ同区間の利用に限る)も割引となります。なお、ご利用には証明書が必要となります。必ず証明書をご携帯いただき、係員・乗務員より求められた際は提示をお願いいたします。証明書が提示できない場合は、支払済運賃額と普通片道運賃額の差額をいただく場合がございます。
  • 実際に乗車した区間が、支払済区間よりも長い場合は、普通運賃で比較した差額をいただきます。

運賃表〈特別便運賃〉

  • イベントに応じて運行される「特別便」の運賃は通常と異なる額となります。
  運賃の種類 金額
Fare
  • 富士急ハイランド
  • 三島駅南口
  • 三島駅北口
普通運賃
Standard Fare
大人 3,200円
(子供 1,600円)
Web割
Web discount fare
大人 3,000円
(子供 1,500円)
障害者割引運賃 大人 1,600円
(子供   800円)
  • 上表は1乗車(片道利用)の金額です。
  • 子供運賃は、小学生以下に適用いたします。
    • 当路線は、混雑路線で満席になることがあるため、未就学児の方にも子供運賃をお支払いいただき、座席を確保することを強く推奨いたします。
  • 普通運賃はバス窓口、バス車内でお支払いいただいた場合等の運賃です。また、Web割の適用されないインターネット上の高速バス予約サービスでの運賃です。
  • WEB割について
    • 高速バス予約サービスSEKITORIにてオンライン予約・購入する場合に適用されます(その他のWEBサービスでは普通運賃が適用されます)。
    • 旅行代理店で乗車券を予約・購入される場合に適用されます。
    • バス窓口またはバス車内での運賃支払はできません。
  • 障害者割引運賃について
    • 当路線(高速バス)では、各都道府県発行の身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方に対する割引を実施しております(障害者割引運賃)。「第1種」「A」または「第2種」「B」の方は割引となります。このうち「第1種」「A」の方、「2種で12歳未満」「Bで12歳未満」の方は、介護人(同便かつ同区間の利用に限る)も割引となります。なお、ご利用には証明書が必要となります。必ず証明書をご携帯いただき、係員・乗務員より求められた際は提示をお願いいたします。証明書が提示できない場合は、支払済運賃額と普通片道運賃額の差額をいただく場合がございます。
  • 実際に乗車した区間が、支払済区間よりも長い場合は、普通運賃で比較した差額をいただきます。

バスのりばのご案内

  • 三島駅南口(2番のりば)

    三島駅南口(2番のりば)

  • 富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)

    富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)

  • 富士山パーキング(富士北麓駐車場)

    富士北麓駐車場

  • 富士急ハイランド

    富士急ハイランド

  • 河口湖駅

    河口湖駅


ご案内

  • 富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)
    • 乗降とも北向きバス停のご利用となりますので、ご注意ください。
  • 富士急ハイランド
    • 高速バスターミナルに発着します(第1入園口・ハイランドリゾートホテル側)
    • 路線バスとは乗降場所が異なります

三島・河口湖ライナー ご予約方法

インターネット予約によるご利用のお願い
高速バス〈特急〉三島・河口湖ライナーは、混雑路線のため、予約してのご利用をお勧めします。
また、バス窓口が混雑しておりますので、WEB予約サービスより乗車券をご購入ください(三島駅または河口湖駅の出発予定時刻30分前までWEBから予約可能です)

インターネット(WEB予約)

高速バス予約のSEKITORI(セキトリ)

SEKITORI(セキトリ)

お支払い方法

  • オンラインクレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • ID決済(PayPay)


スマートフォンからのアクセスはこちら

QR

〈特急〉三島・河口湖ライナーは大変混雑いたしますので、WEB予約・決済のご利用をお願いいたします。
 

決済後は、印刷いただくか、携帯端末(スマホ等)でSEKITORIのマイページへアクセスし、乗車券画面を表示して、乗務員にお見せ下さい(機器の不具合でQRコード読取ができない場合は、すべての表示内容を確認いたします。必要な情報が確認できないため、スクリーンショットはご遠慮ください)

なお、印刷される際はQRコード・日付・便名・号車・座席番号等の全項目が確認できるようにお願いいたします。


SEKITORIでのWeb割開始のお知らせ

 2023年7月15日よりSEKITORIで予約・決済した場合にWeb割を開始します。携帯端末または印刷した乗車券でそのままご乗車いただけます。ぜひ、SEKITORIをご利用ください。なお、Web割は、SEKITORIで予約・決済した場合の限定サービスとなります。
※機器不具合により、QRコードで乗車ができず、画面確認をすることがありますので、スクリーンショットはご遠慮ください。

SEKITORIが満席の場合は下記サイトをご利用ください。なお、Web割は適用されませんのでご了承ください。

発車オーライネット

発車オーライネット

ご利用可能時間 5:00~26:00(翌02:00)

お支払い方法(予約時に案内される購入期限までにお支払いが必要です)

  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • 窓口

発車オーライネットでのご予約はこちら

スマートフォンからのアクセスはこちら

QR

〈特急〉三島・河口湖ライナーは大変混雑いたしますので、WEB予約・決済のご利用をお願いいたします。
 

WEBクレジットカード決済をご利用の際は、携帯端末(スマホ等)で発車オーライネットのマイページにアクセスし、チケット画面を表示して、乗務員にお見せ下さい。必要な情報が確認できないため、スクリーンショットはご遠慮ください


発車オーライネットWEB予約での決済期限について
発車オーライネットからのWEB予約は、予約時に画面上で案内される決済期限までに購入されない場合は、自動キャンセルとなります。Web予約の上、窓口でお支払いをされる場合は、乗車前日の窓口営業終了までにお願いします。
なお、乗車当日のWEB予約については、予約と同時に決済が必要となり、支払い方法はクレジットカード決済限定となります。
特別便ご利用の方へ
発車オーライネットでは、特別便料金が適用される便について、通常料金の便と組み合わせた往復での予約ができません。お手数ですが、片道ずつの予約をお願いします。

インターネット(高速バス+富士急ハイランドフリーパス)

高速バス+富士急ハイランドフリーパス

お支払い方法

  • オンラインクレジットカード決済
  • コンビニ決済

乗車当日は、携帯端末(スマホ等)でバスチケット画面を表示し、乗務員にお見せ下さい。なお、スクリーショットはご遠慮ください。

電話

富士急

富士急コールセンター

TEL:0570-022956 または 0555-73-8181

営業時間:8:00~18:00
(ただし、予約開始日の受付は9:00からとなります)

コールセンサーやバス窓口が大変混雑しており、ご迷惑をおかけいたしますます。
できるだけ、WEB予約・決済のご利用をお願いいたします。 WEB予約のご案内はこちらから。
また、本路線は旅行代理店でも乗車券を発行できますので、旅行前にお近くの旅行代理店にご相談ください。

窓口

沼津駅南口窓口での高速バスのご予約および乗車券発売の終了について
 2021年2月1日より沼津駅南口バス窓口の取扱内容を変更させていただき、高速バスの予約および乗車券発売・払戻を終了いたしました。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

富士急

富士急シティバス本社営業所、三島駅南口、河口湖駅、ハイランドバスターミナル(富士急ハイランド)

窓口にて予約し、その場で購入できます。窓口および営業時間の一覧はこちら

バス窓口が大変混雑いたしますので、できるだけ、WEB予約・決済のご利用をお願いいたします。
WEB予約のご案内はこちら。

ご予約に関するご案内・注意事項

  • 座席予約は、インターネット(WEB予約)や富士急コールセンター等にて承っております。
    • WEB予約(インターネット予約)「SEKITORI」、「発車オーライネット」
      予約開始:ご乗車日の31日前 7:30
      予約終了:始発バス停(三島駅・河口湖駅)の30分前(富士急ハイランド:出発予定時刻の40分前、富士山山中湖:出発予定時刻の55分前)
    • 電話予約(富士急コールセンター)
      • 予約開始:ご乗車日の31日前 9:00
      • 受付期限:インターネット予約と同じ(ただし、営業時間内に限る)
    • 窓口
      • 富士急コールセンターと同様。ただし窓口営業時間内に限る。
  • 事前のご予約のない場合も、乗車希望便に空席がある場合はご利用可能ですが、できれば事前にお座席をご予約の上、ご利用をおすすめいたします。まずは、乗車バス停最寄りの窓口にご相談下さい。窓口のないバス停や窓口が休業の際は、バスの乗務員に空席状況をご確認下さい。
  • 乗車日や乗車便の変更について
    • 利用する予約サービスにより異なります。下記をご確認ください。
    • SEKITORI:乗車日の変更・乗車便の変更および運賃額の変更がない区間変更が可能です。なお、クレジットカード決済の場合に限り、運賃が変更となる区間変更も可能です。その他の変更は、キャンセル(払戻)のうえ、再度ご購入ください。
      なお、変更受付の期限は、各バス停出発時刻の1時間前です(乗車日・乗車便の変更がある場合は、変更前後で短い方の期限となります)。
    • 発車オーライネット:変更はできませんので、キャンセル(払戻)のうえ、再度ご購入ください。
    • その他の予約サイト:基本的に便や予約の変更はできませんので、ご了承ください。キャンセル(払戻)のうえ、再度のご購入が必要となります。
  • コンビニの端末の操作で購入した乗車券のキャンセル(払戻)は、乗車券記載のお電話番号やURLにお問い合わせ下さい。
  • WEB予約した未決済予約のキャンセル(取消)、WEB決済した乗車券のキャンセル(払戻)は、予約したサイトにて手続きをお願いします
    • SEKITORI ログインして手続きをお願いいたします。
    • 発車オーライネット マイページより手続きを願いします。
    • その他のWEB予約・決済サービスをご利用の場合のキャンセルについては、その予約サービスを提供する事業者へお問い合わせをお願いします。
  • 往復特急バス&フリーパスセット『得Qパック』の料金およびセットについて、詳細はこちら

ご乗車に関する注意事項

  • 指定便の出発時刻を過ぎた乗車券については、無効となりますのでご注意ください。
  • 乗車券を忘れたり紛失した場合は、再度乗車券をご購入していただく場合がありますのでご注意ください。
  • バス車内では、普通片道運賃・障害者割引運賃を取り扱いします。その他運賃の発売はいたしません。
  • お座席を使用しない6歳未満の幼児(未就学児童)は無料ですが、座席を占有する場合は原則として小人料金をいただきます。
    安全上の観点から、膝の上のご乗車はおやめいただくようお勧めしております。幼児の方も小人料金をお支払いいただき、座席を使用することを強くお勧めいたします。当社ではチャイルドシートの使用は出来ません。
    また、予約による座席の確保がない乳幼児のお客様でバスの車両定員を超えてしまう場合は、定員外乗車(法令違反)となり、バス運行に支障することがあります。この場合、乗車をお断りすることもありますので、あらかじめご了承下さい。

お荷物について

  • 大きな荷物(手回り品)については、バス床下のトランクをご利用いただけます。1人1個までとさせて頂いております。
    • 下記を越える場合はお断りする場合がございます
      1辺の長さが1メートル以内、容積0.027立方メートル以内、総重量10kgまで
  • お荷物のご予約は承ってございません。また、他のお客様のお荷物でトランクルームが一杯の場合、積み込めない場合もございます。その場合でも座席へのお持込は出来ません。ご了承ください。(ご利用予定の人数が多い場合等は全員分のお荷物を載せきれないケースもございます)。
    大きなお荷物は、 事前に目的地の滞在先へお送り頂く事をお勧めいたします。
  • トランクからの荷物の出し入れは、お客様自身にお願いします。途中バス停で降車の場合はお忘れにならないようにご注意下さい。
  • こちらの路線は以下の条件で自転車の持込が可能でございます。なお、混雑時は、トランクルームが一杯で積込ができない場合がありますので、ご理解をおねがいいたします。
    ①折りたたみ、もしくは分解できる自転車で、輪行袋に入った状態であること。
    ②破損等の補償は一切致しかねます。また、積込した自転車により他のお客様のお荷物が破損等した場合においても一切の補償は致しかねます。

運行について

  • 道路状況(事故、渋滞、異常気象等)により到着時刻が遅れる場合がございます。その場合、延着しても運賃の払戻はいたしませんのでご了承下さい。
  • ダイヤ改正や運賃改正がある場合がございますので、あらかじめ予約時にご確認ください。
  • 当路線は、途中休憩は実施いたしません(ただし、法令等の基準により必要となった場合を除きます)
  • 三島駅発の2号車以降(2号車、3号車……)は、運行状況により、所定時刻の一般路線バスの出発を行ってからの入線となる場合があります。出発が遅くなる場合もありますので、ご了承いただきますようにお願いします。
  • 高速バスでは、法令および監督官庁への認可・届出に基づき、迂回運行を行う場合があります。降車専用区間において、お客様の利用がないバス停を通過または迂回することがあります。また、最終の乗車可能な停留所においてお客様の乗車がない場合または降車専用区間の停留所において全てのお客様がお降りになられた場合は、その時点で運行を打ち切る場合があります。あらかじめご承知下さい。

高速バス表示ガイドラインに基づく表示

運行会社 富士急シティバス、富士急バス
実車距離 54km~65km
任意保険 対人賠償無制限
乗降場所 バスのりばのご案内をご覧下さい

富士急シティバスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の認定事業者です。

同制度は、貸切バス事業者の安全に対する取り組みを適切に行っているかどうかを評価する制度です。

安全への取り組みを「見える化」し、バスご利用のお客様が安心して選択できるよう、認定を受けた事業者の貸切バス車両には「SAFETY BUS」のシンボルマークを貼付しています。

貸切バス事業者安全性評価認定制度

PAGETOP

close