お問い合わせお忘れ物・ご質問はこちら

MENU

用賀パーキングエリアへの停車について

用賀パーキングエリアへの停車について

用賀パーキングエリアへの停車について

 高速バス「沼津~東京駅線」「沼津~渋谷・新宿線」は、条件付きで用賀パーキキングエリアのバス停に停車いたします。

 用賀パーキングエリアから徒歩5~10分ほどにある、用賀駅から、東急田園都市線に乗継することが可能となっております。用賀パーキングエリア内は、出口までの案内板がありますので、案内表示に従ってご利用ください。

ご利用方法

 用賀パーキングエリアが近づきますと案内放送が流れますので、「用賀パーキングエリア」バス停のご利用を希望される場合は、降車ボタンを押してください。
 なお、安全に進入・降車が出来ないと判断した場合は、降車ボタンが押されていても、通過いたしますので、ご了承ください。
「用賀パーキキングエリア」バス停に停車できない場合について
当停留所は、下記のような状況により、用賀パーキングエリアの域内へ安全に進入・降車ができない場合は、通過いたします。あらかじめご了承ください。
  • 首都高速道路用賀料金所の最も左側にあるレーンが閉鎖されている。
  • 用賀パーキングエリアが閉鎖されている。
  • 用賀パーキングエリア敷地内において、駐車枠以外に駐車している車両があり安全に通行できない。

用賀パーキングエリアへ停車する高速路線バス

路線の運行状況は各路線ページをご確認ください

沼津〜東京駅線

沼津〜東京駅線

沼津・長泉・裾野と東京駅を結ぶ高速バス「沼津~東京駅線」は用賀パーキングエリアバス停に停車いたします

沼津〜渋谷・新宿線

沼津〜渋谷・新宿線

沼津駅~新宿・渋谷を結ぶ高速バス「沼津~渋谷新宿線」は用賀パーキングエリアバス停に停車いたします

富士急シティバスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の認定事業者です。

同制度は、貸切バス事業者の安全に対する取り組みを適切に行っているかどうかを評価する制度です。

安全への取り組みを「見える化」し、バスご利用のお客様が安心して選択できるよう、認定を受けた事業者の貸切バス車両には「SAFETY BUS」のシンボルマークを貼付しています。

貸切バス事業者安全性評価認定制度

PAGETOP

close